Markdownを使おう

情報系学生でMarkdownについて知っている人が少ないと感じるのは私だけだろうか…

自己紹介

ららーいおん.ディジコンアドベントカレンダー12/11担当のぷれーんと申します.

adventar.org

白上フブキの金コイ耐久を作業用BGMにするエンジニア見習いです.

目次

Markdown概要

皆さんはMarkdownをご存じだろうか f:id:Mr_Plain:20211211233042p:plain

Markdown(マークダウン)は、文書を記述するための軽量マークアップ言語のひとつである。本来はプレーンテキスト形式で手軽に書いた文書からHTMLを生成するために開発されたものである。しかし、現在ではHTMLのほかパワーポイント形式やLATEX形式のファイルへ変換するソフトウェア(コンバータ)も開発されている。各コンバータの開発者によって多様な拡張が施されるため、各種の方言が存在する。Wikioedia -Markdown-

以前書いたブログでも少し触れたが,このHatena BlogはMarkdownで書かれている.
私はちょっとしたメモや文書を作成するときに多用している.
シンプルな文書でもMarkdownを使用することで「見出し」「リスト」「文字色」などを加えることができる.
今回はそんなMarkdownの魅力について紹介し,少しでもユーザが増えるよう布教をできればと思う.

Markdownのメリット・デメリット

まずはMarkdownのメリット・デメリットについて触れる.

メリット

  • 文書に構造を持たせて見やすくすることができる
  • HTMLタグが使える
  • 色々なサービスで使える(Github,Qiitaなど)
  • 環境構築によってPDFやHTMLなどに変換ができる
  • 書き方が覚えやすい(主観)

デメリット

  • 環境構築が面倒くさい
  • サービスによって見た目が変わることがある
  • 多少は覚えることがある
  • 思っているほど自由度は高くない(主観)

Markdownの始め方

ちょっと気になってきたよって方はDillingerなどブラウザエディタで遊んでみましょう. 書き方は下サイトがわかりやすい.

qiita.com

環境構築

必要なものは以下の通りです

作成したMarkdown文書がこちら f:id:Mr_Plain:20211211231717j:plain 左側が元の文書で,Markdownによって右側のように見やすい形に!!(VSCodeのテーマのせいで見づらい...)

最近はまっているMarkdownの便利な機能

「テキストからスライド作れないかなー」って考えていた時に見つけた便利機能
Marp
VSCode拡張機能を入れて,自分の書いたMarkdownテキストをスライド形式にすることができる.
作成したスライドが下の画像 f:id:Mr_Plain:20211211233647j:plain これからゼミの資料はこれで作りたい
CSSでスライドの見栄えが変えられるらしいからこれからも勉強せねば